脂肪吸引ドットコム

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル 脂肪吸引ドットコム » 脂肪吸引で生まれ変わりました体験談 » 【おなかと二の腕がほっそり!】大阪雅美容外科

【おなかと二の腕がほっそり!】大阪雅美容外科

公開日: |更新日:

「黒蜜ぴぴこ」さん

過去に二の腕と太ももの脂肪吸引の経験がある黒蜜ぴぴこさん(以下ぴぴこさん)。自身もたくさんのブログを参考にしてきたそうで、恩返しも兼ねて情報発信を決めたそうです。

このブログでは、過去に脂肪吸引をしてボコボコになってしまった二の腕の修正とお腹の脂肪吸引についてまとめられています。

大阪雅クリニックで脂肪吸引

ブログURL:https://ameblo.jp/kuromitupipiko/

部位 おなか、二の腕
クリニック名 大阪雅-miyabi-美容外科

大阪雅美容外科で脂肪吸引を受けたことを記録したブログです。ぴぴこさんのブログは、細かな経過を確認できるのがポイント。1ヶ月の検診までは、毎日記事を更新し、写真をアップしてくれています。そのため、少しずつウエスト周りが引き締まっていく様子が確認できますよ。ぴぴこさんのブログを読めば、脂肪吸引の流れが掴みやすいのではないでしょうか。文章も固すぎず砕けすぎずでとても読みやすいです。ときどき絵文字も使ってくれるので、気持ちもイメージしやすくなっています。

手術後のお風呂や傷跡についてなど、脂肪吸引を受けたあとの気になることについてもまとめてあり、知りたいことが分かるブログだと思いました。そのほか、ダイエットコラムでは自分の骨格を知ってから理想の体型を考えると、脂肪吸引も失敗しにくいのではと語っています。読んでいてとても納得しやすくて、理想を高くしすぎずにすむ記事だと思いました。

黒蜜ぴぴこさんのbefore after

1か月検診に行ってきました。施術前と後の写真を見比べると、分かりやすいですね。特に、後ろ姿の変化が著しいです。今までは無かったくびれができました…(感涙)。お尻の幅も狭くなっているのが分かります。

二の腕の修正も、難しかったと思いますがひとまわりくらい細くなっていました。おなか周りも二の腕も、ここからまだ細くなっていくはずなので、とても楽しみです!

手術のすぐあとは、熱があってしんどかったのですが、こうして比べてみると本当にやってよかったと思いますね。細くなったおかげで服のサイズも変わりましたよ~。

お世話になっている大阪雅美容外科は、費用やスタッフさんの対応などがとても良いです。満足度100点満点です。

https://ameblo.jp/kuromitupipiko/entry-12323675540.html?frm=theme

おすすめブログ記事をチェック!

ぴぴこさんの脂肪吸引の経過をまとめたブログのなかから、気になる記事をピックアップ。脂肪吸引にかんして、実際に受けた人がどのように感じるのか見ていきましょう。

脂肪吸引!〜カウンセリング雑談編〜

ブログ開始前に、二の腕と太ももの脂肪吸引の経験があるというぴぴこさん。しかし、過去に受けた二の腕の脂肪吸引ではボコボコになってしまったといいます。そこで、今回はいろいろなクリニックへカウンセリングに行き、いちばんピンときた大阪雅美容外科でお腹の脂肪吸引と二の腕の修正をお願いすることに。クリニックの決め手は、「メリットだけでなくデメリットもきちんと説明してくれたところ」だそうです。過去に経験があるからこそ、しっかりとした説明をしてくれるクリニックに信頼感を感じたのでしょう。

記事名:脂肪吸引〜術前〜

施術前のお腹と二の腕を掲載している記事です。皮下脂肪が下腹部にたまり、ぽっこりお腹になってしまっています。二の腕は一度、脂肪吸引を受けたことがあるため、ぱっと見は細くも見えます。しかし、腕を下してしまうと、お肉がこんもり。ご自身でリアルガンダムのようだと書かれていました。

記事名:脂肪吸引〜施術当日の流れ、施術後〜

施術当日の様子をまとめた記事です。病院に到着後、着替えて写真を撮り、圧迫用の下着のサイズを決め、改めてカウンセリングが行なわれました。ぴぴこさんの私物の携帯電話でも撮影してくれたそうです。ブログをやる人だけじゃなく、経過を自分で残しておきたい人にもいいですね。

手術前のやりとりでぴぴこさんが感じたのは安心感なんだとか。丁寧な対応をしてくれたことが本当に感動したと書かれています。

また、別の病院では麻酔の注射も失敗してしまい、とても恐怖心があったといいますが、大阪雅美容外科では気が付いたら手術が終わっていたそう。本来ならこんなに怖くないものなのかと驚いた様子でした。

麻酔から目覚めると、襲ってきたのが強い吐き気だったといいます。クリニックや自宅に戻ってからも吐き気があったそうですが、吐いたあとはスッキリできたみたいですね。

記事からは、クリニックが始終丁寧な対応をしてくれたことがうかがえました。体にメスをいれる手術ですから、心遣いを感じられるのは、嬉しいものだと思います。

記事名:脂肪吸引〜1ヶ月と1週間〜

1ヶ月目の検診から1週間が経過したことをまとめた記事です。写真もしっかり掲載されています。

ぴぴこさん自身は、少しずつ皮膚が引き締まってきているのを感じているそう。その分、つっぱり感も残っているそうです。特に前かがみになったり腕を伸ばしたりすると、つっぱった感じが気になるのだとか。しかし、それ以上に施術を受けた箇所が確実に引き締まっているのが、写真や文章から伝わります。さらに、もう1週経過したあとには、服のサイズが1つ小さくなったそうです。そのため、これまで着ていた服のいくつかを買い替える必要がでてきたと、嬉しそうに語ってくれています。

記事名:〜2ヶ月と3週間〜

3ヶ月検診目前の記事です。施術前と比べると、とてもほっそりしたウエストになっています。また、1ヶ月検診の時期と比べてもとても引き締まっているのが分かりますよ。写真からは傷跡などが分からないため、とても脂肪吸引を受けたようには見えないのもポイントかもしれません。ぴぴこさん自身も、ふとした瞬間に細くなったことを実感することが増えたそうです。

また、写真に撮っておいたことが、振り返りにも役立ったそうです。見た目に変化が分かるようにしておくのは、とても大事かもしれないですね。

記事の一覧ページは
こちら

この治療が受けられる
大阪雅‐miyabi‐美容外科について詳しく見る

脂肪吸引名医がいる

クリニック

4

今すぐ見る