脂肪吸引ドットコム

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル 脂肪吸引ドットコム » 脂肪吸引の方法 大全集 » ボディタイト

ボディタイト

公開日: |更新日:

ボディタイト脂肪吸引の手術方法を調べました。手術を行った場合のメリットやデメリットも掲載しています。

高周波を使用した脂肪吸引法・ボディタイト

ボディタイトは、高周波の熱で脂肪を融解してから吸引する脂肪吸引手術です。高周波のRFやラジオ波などを脂肪に当てると、脂肪細胞が液化。吸引用のカニューレで、液化した脂肪を吸引していきます。

ボディタイトでの脂肪吸引は、カニューレを使用することによる身体への負担が軽く、出血や腫れを抑えることができます。脂肪を溶かす際に使用する高周波は、周りの皮膚を柔らかくする効果があります。そのため、カニューレを挿入する際の痛みが少なくなり、身体へのダメージも軽減されるのです。

また、脂肪を熱で溶かしてから吸い取るため、取り残しが少なくなります。ダウンタイムは従来の脂肪吸引よりも短いものの、術後は弾性包帯で圧迫しなければなりませんし、運動制限もあります。比較的新しい脂肪吸引方法であるため、導入しているクリニックはまだまだ少ないのが現状です。

ボディタイトのメリット・デメリット

★メリット

メリットとしては、手術時間が短く身体への負担が軽いことです。出血や腫れも起こしにくく、カニューレ挿入による損傷の可能性も低いのが特徴です。

また脂肪細胞を液化してから吸引するため、吸引の偏りを抑えることができます。取り残しがあると、吸引後に皮膚が凸凹になってしまいますが、そのリスクが軽減。さらに、高周波には皮膚の引き締め効果もあるので、脂肪吸引によるたるみも少なくなります。

★デメリット

脂肪吸引は、医師の技術によって術後の仕上がりに差が出てしまいますが、ボディタイトも同様です。

無理に脂肪を取って皮膚が凸凹になってしまうこともあるので、ドクター選びは慎重にしてください。

ダウンタイム

腫れなどのダウンタイムは、2~3週間程度見ておいた方がいいでしょう。ただし個人差もあるため、一概には言えません。

費用の目安

ボディタイトも他の脂肪吸引と同様に、部位や吸引する量によって手術料金は異なります。

目安としては、両脚の太もも全体で70万~90万円程度、腹全体なら60万~80万円程度です。

脂肪吸引名医がいる

クリニック

4

今すぐ見る