脂肪吸引ドットコム

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル 脂肪吸引ドットコム » 脂肪吸引の方法 大全集 » ベイザーリポ

ベイザーリポ

公開日: |更新日:

ベイザーリポについて調べました。脂肪吸引の方法やメリット・デメリット、ダウンタイムなど、参考にしてください。

振動エネルギーを利用したベイザーリポの脂肪吸引効果はトップクラス!

ベイザーリポは脂肪吸引方法の一つで、「ベイザー脂肪吸引」や、「第三世代超音波脂肪吸引」と呼ばれることもあります。ほとんどの脂肪吸引は、カニューレと呼ばれる脂肪を吸引する管を使います。ベイザーリポでは、このカニューレの先端からベイザー波と呼ばれる振動エネルギーを出して脂肪細胞を乳化させ、柔らかくしてから吸引します。

FDA(日本の厚生労働省のような機関)お墨付きの高い安全性を誇るベイザーリポは、脂肪組織の周りの血管、神経、繊維などを傷つけずに脂肪だけを吸引できます。無傷の皮下繊維組織は、脂肪が取り除かれて隙間ができると、その分収縮してお肌が引き締まります。そのため、他の脂肪吸引方法と比較して皮膚がたるみにくく、綺麗な仕上がりが実現するのです。

ベイザーリポでは、背中などの硬くなった脂肪や、皮膚直下の脂肪層など、従来の脂肪吸引では除去が難しかった場所についても安全に除去することができます。最大90%もの脂肪を一気に除去できるのも、ベイザーリポならではの魅力です。

ベイザーリポのメリット・デメリット

★メリット

約90%の皮下脂肪が除去できます。現在ある脂肪吸引の中では、トップクラスの効果だと言えるでしょう。また引き締め効果があり、手術後、皮膚にたるみやデコボコができるリスクが低く、痛みや腫れなどのダウンタイムも少ないほうです。

クリニックによっては脂肪吸引の修正が可能なこともあります。

★デメリット

ベイザーリポは比較的評価の高い脂肪吸引法ですが、手術する医師の技術が低いと失敗する可能性もゼロではありません。

ベイザーの振動によって、脂肪以外の組織を傷つけてしまう危険性もありますので、クリニック選びは十分注意しましょう。

ダウンタイム

ダウンタイムには個人差がありますが、腫れや痛みが1週間程度、内出血が2~3週間程度あると考えてください。

部位や手術の程度にもよりますので、ドクターのカウンセリングをしっかり受けてから手術を決めましょう。

費用の目安

脂肪吸引は部位や脂肪量によって料金は異なります。

いくつか美容外科を調査したところでは、両足の太もも全体で80万~90万円程度、腹部全体だと70万円~80万円程度でした。

ただ、麻酔などのオプションを増やせば金額も上がりますから、この限りではありません。

脂肪吸引の名医を探す

脂肪吸引名医がいる

クリニック

4

今すぐ見る