脂肪吸引ドットコム

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル 脂肪吸引ドットコム » その他の痩身法(切らない脂肪吸引) » スカルプシュアー

スカルプシュアー

公開日: |更新日:

1回25分間のレーザー照射で平均24%の脂肪を減らせる、スカルプシュアーの特徴を調べました。効果、メリット・デメリット、料金の目安など、参考にしてみて下さい。

1回25分間で平均24%の脂肪減!世界初FDAの認可を受けたスカルプシュアーの特徴

スカルプシュアーの特徴は、わずか1回25分間のレーザー照射で平均24%の皮下脂肪を破壊できること。スカルプシュアーのレーザーは皮下脂肪に効率的にアプローチできるので、他の方法に比べて施術時間が短く効果も出やすいのです。何度も通院する必要がないので、多忙な方や急いで痩せたい方にはピッタリだと言えるでしょう。

スカルプシュアーは1060nmのダイオードレーザーを脂肪組織に照射し、42~47度まで温度を上げて脂肪細胞を壊す方法です。この時、温度が上昇するのは皮下脂肪のみ。表面の皮膚は冷やして保護するので、やけどの心配はありません。破壊された脂肪細胞は、マクロファージ(白血球の一種)が1~2ヵ月かけて体外に排出します。

これまでの脂肪吸引と比べて適応部位も広く、太もも、お腹、二の腕、腰まわり、ヒップなどに施術可能。照射範囲が比較的狭いため、ボディラインを細かくデザインできます。また、瘦せるだけでなく、レーザーによる皮膚の引き締め効果が期待できるのも魅力。そのため、急激なダイエットや脂肪吸引によって肌がたるむことを心配されている方にオススメです。また、メスや注射などを使用しないため、肌に傷跡が残りにくいという点も人気の理由のひとつ。

スカルプシュアーのメリット・デメリット

★メリット

メスや注射を使用しないため、個人差はありますが痛みを感じにくいといわれています。チクチクした痛みを感じることもありますが、1~2分程度で収まることが多いようです。

皮下脂肪そのものを破壊するため、他の痩身方法に比べてリバウンドしにくいのも特徴です。

1回25分間のレーザー照射で約24%の皮下脂肪を除去できると言われています。個人差はありますが、1回の施術で効果を実感される方もいます。頻繫に通院しなくてもいいため、多忙な方でもトライしやすい痩身方法です。

ダウンタイムもなく、術後はすぐに通常の生活に戻れます。一部の痩身方法のように、運動や入浴などの制限もありません。

また、部分痩せだけでなく、お肌の引き締め効果も期待できます。全体的に体をキレイに整えたい方にオススメの施術です。アメリカのFDAの承認を受けており、高い安全性が証明されています。

★デメリット

施術中に脂肪層の温度が上昇する際、多少チクチクします。そのため、痛みに弱い方は事前に確認しておきましょう。

人によっては、施術後にもまれに痛みや腫れを感じることがあります。ただし、ほとんどの場合2~3日で治ることが多いそうです。

脂肪が体外に排出されるまで約1~3ヵ月かかるので、効果を感じるまでにそのぐらいの期間はかかると見ておいた方が良いでしょう。個人差はありますが、早い方で3週間前後から少しずつ効果を感じるようです。

効果が出るまでの時間

スカルプシュアーの効果が外見に現れるまで、早くても1ヵ月ほどかかります。たいていの方は2~3ヶ月が目安と言われていますが、実際は2ヶ月ごとに1~3回の施術を受けるケースが多いようです。

費用の目安

治療する部位や範囲によっても異なりますが、1部位・1回当たり15,000円~26,000円を目安にするといいでしょう。

脂肪吸引名医がいる

クリニック

4

今すぐ見る