初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
画像引用元:モッズクリニック公式HP(https://www.mods-clinic.com/consultation/)
モッズクリニックでは、これまで脂肪吸引・注入の専門として治療を行ってきた院長:長野寛史医師が治療を担当しています。脂肪吸引の手術を「キレイなスタイルを作る技術」ととらえており、10,000症例以上行ってきた実績を活かして、患者さん一人一人の希望や状況に合わせて治療を行っています。様々な体形・悩みを抱える患者さんに対応した経験を活かし、採取した脂肪を他の部位に使用し、他の部位のボリュームが増えるように導く治療も行っています。
モッズクリニックでは、皮膚の状態や施術を行う部位・傷跡にも配慮した治療を行っています。脂肪吸引の施術では、骨格や皮膚がどのように収縮するまでを考えずに施術を行ってしまって凹凸や溝により不自然になってしまったり、目立ちやすい位置に傷を作ってしまったりすると患者さんにとっても残念な結果につながってしまいます。モッズクリニックでは、このようなリスクを抑えるようにしっかりと皮膚の収縮や治療する位置・傷が目立ちにくい位置を考えて治療を行っています。
モッズクリニックでは、ベイザー4Dという機械をを用いて脂肪吸引と脂肪注入を併用して理想に近いボディへ近づける施術を行っています。世界的に信頼されているDr.Hoyosが開発したベイザー4Dリポでの施術で、高いスキルが必要でトレーニングを直に受けた医師のみが提供できます。脂肪吸引と脂肪注入でより理想に近いボディへ近づくことができそうです。
脂肪吸引・注入に特化した治療を行う長野寛史医師
院長の長野寛史医師は、脂肪吸引・注入の分野を専門として10,000件以上の症例・実績を持っています。患者さんが美しくなることにつながる治療以外は行っていない医師で、学会や論文にも積極的に行動しています。海外の技術の進展に関して詳しく、勉強熱心で真面目な姿勢はスタッフからも好評です。また、患者さんへのカウンセリングもきめ細かく、リラックスしやすい雰囲気で行っています。術後に患者さんが抱える悩みや不安な時期も支えていくことが大切と考えているので、治療を行った後のダウンタイムも安心して過ごせそうです。
モッズクリニックで行なわれているのは機械を用いて行うベイザー脂肪吸引です。該当部位に特注サイズ:3.0mmの細い管(カニューレ)を挿入し、脂肪吸引を行います。体への負担や傷跡への配慮を大切にしているクリニックです。治療だけでなく傷跡まで丁寧に対応しています。「ベイザー波」という超音波による振動エネルギーで脂肪を患者さんの硬い脂肪や脂肪繊維・他院での脂肪吸引での取り残しの脂肪も柔らかくしてにして周辺の細胞から離すため、脂肪を吸引しやすくします。
質問や相談がしやすくて、居心地が良かった
気になっていた顎下がスッキリしました。
ダウンタイムもそこまで大変じゃなかったし、やって良かったと思います。美容医療の口コミ広場(yt83 女性 30代 埼玉)
引用元: https://report.clinic/detail/L_3020341/activity_detail/256163
わかりやすい説明で気持ちが落ち着いた
こちらで念願の脂肪吸引をしていただきました。カウンセリングはとても丁寧だったので安心して任せることが出来ました。
術後の痛みもあまりなく、腫れもすぐにひいたのでうれしかったです!google map(河野千鶴) https://goo.gl/maps/mjEkEJmS2zi4RKLt6
顔が小さいことを羨ましがられるように
(前略) 顔の脂肪吸引で60ccは多い方らしく、手術前と今の輪郭を比べると変化がすごくて別人みたいです。 術後半年が経った今は、友人にも初対面の人にも顔が小さいことを羨ましがられるようになりましたー! 自分でもフェイスラインが明らかにすっきりしたことを実感してます。こんなに変わるならもっと早くやれば良かった。 ずっと悩んでたのがもったいなかったなと思いました。 次は脂肪注入したいので、またお願いします!
google map(辰川時美) https://goo.gl/maps/JTaivcxvbnkGCUwW9
モッズクリニックでは、レイザー波という超音波を使用した治療をメインで行っているクリニックでした。レイザー波で脂肪を柔らかくして、周辺組織から脂肪を離れやすくしているので体への負担や治療後の皮膚のたるみのリスクも抑えやすくなっています。院長の長野寛史医師は脂肪吸引・注入の分野を専門としており、10,000件以上の症例・実績もあり、採取した脂肪を他の部位に注入するという難しい手術も対応しています。丁寧なカウンセリングも好評なようなので、安心して相談できそうです。
基本セット (消耗品・麻酔・内服薬) |
5万円 |
---|---|
頬(両側)・顎下(二重あご) 二の腕(両腕)・肩・胸下 |
25万円 |
上腹部・下腹部・側腹部 | 25万円 |
太もも(両脚):外側・内側・前面 膝(両脚)・ふくらはぎ(両脚)・足首(両脚) |
25万円 |
脇肉・肩甲骨上・肩甲骨下 腰部(背面からのアプローチ) |
26万円 |
胸部 | 36万円 |
お尻 | 30万円 |
※上記はすべて税抜価格です。
二の腕(両腕)・脇肉(両腕)・ウエスト・下腹部 太もも(両脚):外側・内側・前面・後面・ 足首(両脚) |
---|
15万円 |
※上記はすべて税抜価格です。
基本セット | 8万円 |
---|---|
腹部のデザイン | 110万円 |
ウエストからヒップのデザイン | 180万円 |
特注した3mmの細い管(カニューレ)を使用し、ベイザー波で柔らかくした脂肪を吸い出していく治療です。
メリット:あらかじめ脂肪をベイザー波で柔らかくしているため、周辺の組織をあまり傷つけないため体への負担が抑えられやすくてダウンタイムが短くなりやすい傾向の治療法です。皮下の繊維組織の構造を傷つけずに治療を行うため、脂肪吸引後に元の状態に繊維組織が戻ろうとする働きで皮膚のたるみを回避しやすくなります。
デメリット:痛みやむくみ、内出血が治療後に起きやすいことがデメリットです。術後の麻酔薬の絞り出しや翌日の縫合などの対策をクリニックと相談して行うことで軽減しやすくなります。
ダウンタイム:吸引部に腫れやや内出血が発生します。翌日が特に出やすいですが、時間の経過とともに目立たなくなります。
休診日 | 年中無休 |
---|---|
住所 | 〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1-5-18 零北新地8F |
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩1分 |
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |