初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
心斎橋中央クリニックでは、しっかりとカウンセリングを行なった上で、患者さんにとって本当に必要だと感じた場合のみ施術を行なっています。患者さんが心から満足できる結果、そしてなにより安全を第一に考え、決して利益目的だけではない安心のできる治療を提供しています。 万が一、自院での対応が難しいと判断した場合でも、院長独自の幅広いネットワークを駆使し、請け負ってくれるクリニックを紹介してくれるので安心です。
カウンセリングを大切にしている心斎橋中央クリニックですが、その際にかかる診察料、さらには施術後のアフターフォローにかかる費用もすべて無料で対応してくれます。院長自らがすべての診察を担当するので安心。そのうえで治療を受けるか否かは、本人の自由です。仮に治療を受けてなくても診察料は一切かかりません。大小問わず、どんな悩みでも気軽に相談しやすい環境が整っています。
心斎橋中央クリニックは、地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」に直結する心斎橋プラザビルに院を構えているため、電車を利用される方は地上に出ることなくアクセスできます。そのため、雨の日でも傘をささずにクリニックに足を運ぶことが可能。心斎橋ビル内には、ブランドショップや高級ブティックが立ち並んでいるので、ショッピングと兼ねて通院する女性も多いのだとか。定期的な通院が必要となる美容整形において、駅チカで通いやすく、周辺に様々な施設が揃っているというのは、嬉しいポイントです。
信念を貫き通す熱血ドクター
元・脳神経外科医の経歴を持ち、現在は美容外科医として心斎橋中央クリニックの院長を務めている西川浩医師。技術だけでなく、20年以上もの間美容医療の第一線で活躍し続けている、実績も確かなドクターです。 そんな西川医師が、美容医療においてなによりも大切に心がけているのは、「受診者に正確な情報を伝えること」。社会的制約を受けにくく、医師の経験則が結果を大きく左右すると言われている美容医療業界において、正しい情報を正しく伝えるというのは受診者の安全と美を考えるうえで非常に重要なことです。だからこそ、決して自分の力を過信せず、満足のいく結果を提供できると判断した場合のみ施術を行なっています。そういった信念を貫き通す姿勢こそが、西川医師の最大の魅力です。
公式HPに記載なし
公式HPに記載なし
※脂肪吸引施術に関する口コミがない場合は、クリニックの雰囲気や医師の人柄、また技術力などが予想できる口コミを掲載しております。
無理な手術は勧めない患者の事を考えているCL
様々なネットなどで検索していると、価格がリーズナブルなことと、技術が高い(症例数が多い)・親身になって話を聞いてくれるなどコメントが高評価であったので一度カウンセリングにいってみようといったのがきっかけです。また先生のブログを読み、人間性が感じられました。 (中略) スタッフの人もしっかりと話を聞いて頂き、無理な手術は勧めない感じでびっくりしました。先生のカウンセリングも非常に丁寧でじっくりと話を親身になって聞いて頂け、私の年齢でタルミ取りなんがする必要がなく、埋没で十分だというコメントを頂きました。 某CLの見積もりより、20万安い見積もりでした。また切開でダウンタイム2カ月のものすごい腫れが憂鬱だなとおもっていたのですが、埋没ですむということで気持ちが軽くなりました。 (中略) 優しいスタッフや、先生も非常に良心的で本当に患者の事を考えているCLだなと思いました。また何かあればいかせて頂きますので宜しくお願い致します。 はじめっから、某チェーンCLでなく、先生にであえればどれほどよかったのにと思っております。今後も宜しくお願い致します。
2018/09/05 でらっくすさん(女性・20代・大阪府)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3014028/activity_detail/4731
みなさんとても感じが良く先生も私の希望をしっかり聞いてくださり、施術前には看護師さん達が話しかけてくださったのでリラックスして施術に臨めました。 (中略) クリニックに行く前にいろいろな人の体験談を調べたら、施術する前の注射が痛い・終わった後がズキズキと痛んだなどと書いてる方もいましたが、私は施術前・施術中・施術後全く違和感や痛みを感じなかったです。
2018/09/05 caiさん(女性・20代・大阪府)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3014028/report_reference_anonymous_detail/1733
西川先生だけでなく、クリニック全体を通してスタッフの対応に定評があるのが口コミから伺えます。また、リスクをしっかりと考慮した上で、満足のいく結果が得られないと判断した場合は、無理に治療を勧めないという点も、受診者のことを第一に思っているからこその判断だといえるでしょう。公式サイトには、院長自らが発信する「院長日記」と題した美容医療についての情報ブログも公開されているので、院長の人となりや美容医療に関する考え方などを知りたい方はぜひチェックしてみてください。
頚部 | 19万4,400円 |
---|---|
顔 | 194万,400円 |
下腹部 | 19万4,400円 |
上腹部 | 16万2,000円 |
上下腹部セット | 32万4,000円 |
胃部 | 16万2,000円 |
大腿全体 | 108万円 |
臀部 | 27万円 |
腰部 | 21万6,000円 |
ウエスト | 21万6,000円 |
二の腕 | 21万6,000円 |
太もも内側 | 19万4,400円 |
太もも外側 | 19万4,400円 |
太もも内外セット | 34万5,600円 |
ヒップ | 19万4,400円 |
ひざ周囲 | 16万2,000円 |
ふくらはぎ | 21万6,000円 |
足首周囲 | 19万4,400円 |
※上記はすべて税抜表記です。詳細はクリニックにお問い合わせください。
皮膚を数ミリ程度切開し、そこへカニューレという金属製の細い管を該当の脂肪層に挿入。そこから陰圧をかけ、脂肪を吸引・除去していきます。手術にはチューセメント法と呼ばれる、止血作用や脂肪を柔らかくする効果がある特殊な溶液を使用した方法が用いられており、これにより従来の脂肪吸引で必要だった輸血の必要がなくなりました。 麻酔に関しては、局所麻酔から全身麻酔までを用意しており、吸引する範囲や量などその時の状況に合わせて決定します。
メリット:脂肪細胞に直接アプローチして除去するため、スピーディーかつ確実に脂肪を減らすことができます。チューセメント法を用いているので、輸血の必要もありません。
デメリット:脂肪溶解注射やBNLS注射に比べダウンタイムが長く、費用も高めです。脂肪を直接吸引するため、医師の技術によって、仕上がりにも差が出てきます。
ダウンタイム:個人差はありますが、治療を受けてから1週間~3週間ほどは腫れが続きます。はじめの1週間ほどは筋肉痛のような痛みがあり、場合によっては1ヵ月程度、圧迫固定が必要になることも。
クリニック名 | 心斎橋中央クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-21 心斎橋プラザビル新館9F |
アクセス | 地下鉄心斎橋駅北側改札直結 |
休診日 | 年中無休 |
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |