初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
二の腕・お腹・太ももをはじめ、ほほやヒップ、ふくらはぎといった様々な部位の脂肪吸引を行なっている東京中央美容外科江坂院。従来の脂肪吸引とベイザー脂肪吸引を採用しています。施術で使用するカニューレは施術部位の目立たない場所に挿入するので、傷跡がほとんど目立ちません。麻酔は基本的に鎮静麻酔を採用しているため、眠ったまま施術が受けられます。医師がカウンセリングや診察で悩みや要望を丁寧に聞いてくれるのもポイントです。
美容への意識が高い女性たちが施術を受けに訪れている東京中央美容外科江坂院。人気の高い施術が、TBC式小顔美肌再生です。東京中央美容外科の総括院長が考案した施術で、オリジナルの糸を使ったリフトアップ術とのこと。特注の糸と江坂院院長の技術力によって、一人ひとりの理想のフェイスラインに近づけてくれます。他にも、二重施術やバストアップといった治療メニューを取り扱っていて、女性の美の向上に親身に寄り添ってくれるクリニックです。
東京中央美容外科江坂院では、脂肪吸引だけでなく脂肪溶解注射も扱っています。この施術を受けることで、長期的な部分痩せが期待できます。施術にはCO2を注入するBNLS注射と、メソラインスリムを使用する脂肪溶解注射を用意。BNLS注射は腫れや痛みなどのダウンタイムが少なく、即効性を感じられる施術です。脂肪の分解・肌の引き締め・リンパの循環を促す作用があり、血流やリンパの流れを改善して、溶かした脂肪や体に溜まった老廃物の排出を促してくれます。メソラインスリムも、3回程度の注射で力強い効果を発揮してくれる脂肪溶解注射です。
胸部・心臓血管外科で磨いた技術を美容医療に活かす小野先生
東京女子医科大学をはじめ、公立湖北総合病院や京都府立医科大学などで外科医としての経験を積んできた小野医師。京都第一赤十字病院をはじめ、複数の病院で心臓血管外科部長に就任しており、心臓血管外科医として活躍した実績があります。東京中央美容外科江坂院を開院した後は院長として活躍。胸部・心臓血管外科で磨いた技術やセンスを惜しみなく使い、安全・安心な治療の提供を目指しています。
東京中央美容外科江坂院で脂肪吸引に携わっている小野医師。院長に就任する前は胸部・心臓血管外科医として多くの手術に関わってきた実績があり、磨いてきた技術やセンスを脂肪吸引に活かしています。クリニックでは、従来のカニューレを使った吸引法やベイザーリポという吸引法を駆使した脂肪吸引を実施。個人差のある脂肪のつき方に沿って取るべき脂肪量を判断し、魅力的なボディラインに導いてくれます。
カウンセリングや診察では、施術部位を見ながら悩んでいる部位や理想の仕上がりを確認。その上で、脂肪の取れる量を説明してくれます。さらに、術後に起こりうるダウンタイムやリスク、合併症についての情報も提供。一人ひとりの悩みに真摯に向き合って、最善だと考えられる解決策を提案してくれます。
※脂肪吸引施術に関する口コミがない場合は、クリニックの雰囲気や医師の人柄、また技術力などが予想できる口コミを掲載しております。
BNLS注射を受けました
元々目付きが悪い、などで近寄りにくいと周りの人に言われてました。写真うつりも悪く見えるし、悩んでいましたいままで美容整形をしたことがなかったので、不安ばっかりで踏み込みましたが、聞いた事に全て答えてくださり、120パーセントの答えが返ってきます。図で分かりやすく教えてくださります。すべて納得した上で施術することができました。
(中略)まず受付を終えるとすぐに完全プライバシーが守られている、小さい部屋に案内されました。その部屋までも誰とも会う事がないので周りの目が気になる事がなかったです。スタッフの方以外は誰一人会うことがなかったです。カウンセリングが始まると、聞いたこと全てにくわしく返してくださり、相談にのってもらいアドバイスもいただきました。内容や値段や術後の事、とても詳しく聞きました。(中略)スタッフさん達は皆さんとても優しくて、良い方達ばかりでした!施術前の説明もしっかり相談にのってくださり、質問もすべて分かりやすく答えて下さいました!(後略)2018/10/31 Reeeeeeeeeeさん(女性・20代・大阪府)
引用元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020572/activity_detail/144501)
予算を考慮しながら提案してくれた
体重が落ちても顔の脂肪は中々落ちなかったため。webで調べた際、口コミが良く、他院に比べ料金も高くなかったため。分かりやすく説明して下さり、予算もしっかり考慮して頂きました。(後略)
2018/09/21 mknnnさん(女性・20代・大阪府)
引用元:美容医療の口コミ広場(https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3020572/activity_detail/137585)
口コミを見ると、カウンセリングで行なった質問に120%の答えが返ってきたという声が挙がっています。さらに、施術の仕組みを描いた図も使って、分かりやすく教えてくれるとのこと。カウンセリングや診察の際でしっかり向き合ってくれるため、納得して施術を受けられるようです。
施術はプライバシーが守られている部屋で受けられるそうです。施術が終わるまで誰にも会わなくて済むのも嬉しい気遣いですね。また、比較的料金が高くなかったという評価も見られます。
ほほ・ほほ骨上・アゴ下(1部位) | 217,800円 |
---|---|
二の腕 | 60,100円 |
二の腕(プレミアム) | 201,660円 |
肩 三角筋相当部 | 60,100円 |
肩 三角筋相当部(プレミアム) | 201,660円 |
※上記はすべて税込表記です。詳細はクリニックにお問い合わせください。
硬膜外麻酔や鎮静麻酔を行なった後に、チューメセントと呼ばれる麻酔液を施術部位の目立たない場所に注入します。チューメセントは脂肪組織を柔らかくして、出血や患部の腫れ、内出血の発生を軽減してくれる麻酔液です。その後、カニューレという吸引管を使って脂肪を丁寧に吸引します。吸引が終わると、コルセットやサポーターを使って施術部位を圧迫固定します。
メリット:無理な食事制限や運動をすることなく、施術部位の脂肪を取り除ける
デメリット:不器用な医師の脂肪吸引を受けると、吸いムラや目立つ傷跡が生じる恐れがある
ダウンタイム:腫れやむくみ、疼痛、内出血が起こる
吸引したい部位に、ベイザー波と呼ばれる特殊な超音波をあてる施術法です。ベイザー波の細かい振動によって、脂肪細胞をバラバラにほぐします。ほぐした後は、脂肪細胞を刃のないカニューレで優しく吸引。刃のないカニューレを使うことで脂肪細胞の周りにある血管が傷つきにくく、出血が少なく済みます。仕上がりが凸凹になるリスクも低く、皮膚もたるみにくくなる施術です。
メリット:術後の出血や皮膚のたるみを防いで、凸凹のない仕上がりに導いてくれる
デメリット:施術を担当する医師の技術の差が、効果の差としてあらわれる
ダウンタイム:短い
住所 | 大阪府吹田市江坂町1-21-17 ESAKA松尾ビル3F |
---|---|
アクセス | 大阪市営御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂駅」7番出口より徒歩2分 |
休診日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-197-234 |
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |