初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
東京眼形成クリニックでは、カウンセリングと診察を重要視しています。平均60分と時間をかけてくれるので、十分に相談できるでしょう。マニュアル化されたような話の聞き方はしない方針で、利用者一人一人の心に寄りそった丁寧なカウンセリング・診察をしてくれます。まずは悩みや不安、要望をしっかり伝えてみましょう。
東京眼形成クリニックの考える美容医療は「旅」に例えられます。目的地を決め、移動手段を選び、移動時間を考える。脂肪吸引に関してもこの手順を踏み、丁寧かつアフターケアまで考慮した施術を心がけてくれます。
脂肪吸引をボディデザインだと考える東京眼形成クリニック。洋服のオーダーメイド「オートクチュール」の感覚になぞらえて、利用者がどのようになりたいか、要望を細かく聞き出してくれます。
理想のボディデザインを決めたら、施術後のイメージを利用者と共有。その後、脂肪吸引する箇所を確認しつつ、施術を行ないます。施術時間は1~2時間程度です。切開するのは数ミリ程度なので、施術中の痛みは最小限に抑えられます。脂肪吸引後は、炭酸ガスを脂肪に注射するカーボメッドを実施。アフターケアも万全です。
東京眼形成クリニックでは、痩身のための方法が多数用意されています。脂肪吸引はもちろん、ヴェラシェイプ・テノールサーモリバース・エンダモロジー・脂肪溶解注射・プラズマリポザクション・ダイエット薬の処方など、さまざまな手法が選べます。
脂肪吸引に関しては、腹部・太もも・顔・二の腕など、体全体の大きい部分から細かい部分まで、幅広く対応可能。痩身の専門クリニックとして、理想のボディライン追及に最大の努力を払ってくれます。
話し合いを重視してくれる白川院長
「利用者が納得するまで話をする」ことを心がける白川院長。数多くある治療法の中から、利用者に合った治療を提案しつつも、施術を選択する権利を重視してくれます。東京眼形成クリニックの治療方針にも、白川院長の姿勢が反映されています。世界基準の美容医療を提供する「美のターミナルステーション」を目指し、医師とスタッフがチーム一丸となって、利用者の悩みを解決するために力を尽くしてくれます。
白川院長は雑誌・テレビなどメディアの取材も多く受けていて、医師としての認知度の高さも信頼性につながっています。
まずはカウンセリング・診察に時間をかけます。脂肪吸引したい部位や目指すボディラインを詳しく聞き出し、それぞれの要望に合ったプランを提案。その後、ボディデザインを確認。手術の後のイメージを明確にして、利用者が安心して手術に臨める態勢を整えます。
手術では、吸引する脂肪にチュミセントという特殊な麻酔液を注射。目立ちにくい場所を選んで数ミリ切開した後、脂肪吸引用のカニューレを挿入します。手術の所要時間は1~2時間程度。希望に合わせて硬膜外麻酔の処置をしてくれます。手術中だけでなく、術後2~3日の痛みもコントロールしやすい麻酔です。手術後の腫れは個人差がありますが3~7日程度。筋肉痛のような痛みが出ることもあります。
アフターケアにはカーボメッドを使用しています。脂肪に炭酸ガスを注入することで、脂肪の分解と代謝を促します。
メリット・デメリットの説明がわかりやすい
(前略)担当の看護師さんにとてもわかりやすく、ヒアルロン豊胸のメリットデメリットについて教えていただきました。すでに施術を受けた方の感想なども教えていただき参考になりました。(中略)こちらのクリニックはあまり大げさな宣伝をしていないので目立たないですけど、わたしは満足度高かったです。みなさんにもおすすめです。看護師さんありがとうございます。また、相談に行きたいと思っています。
2018/06/22 yosimuranozomiさん(女性・40代・地域不明)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3015617/report_reference_detail/2325
丁寧な説明で不安がなくなりました
(前略)説明は直接施術する医師からあり、図解つきでとてもわかりやすく不安なことも全然ありませんでした。(中略)施術自体は麻酔をするのでほとんど痛みはありませんでした。しかもあっという間だし。10日ぐらいの間少しだけ違和感がありましたが、さほど気になりません。(中略)あまりにも簡単でしたので若干の拍子抜け(笑)でも、やってよかったと思います。クリニックの方の説明もしっかりしてましたので今のところ不安等は一切ないです。また、同じクリニックで施術したいと思ってます。
2013/11/18 kaccyさん(女性・40代・静岡県)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3015615/activity_detail/3857
脂肪吸引に関する口コミが見当たらなかったので、豊胸のためのヒアルロン酸注射、鼻の整形手術の口コミを掲載しました。まず、医師・スタッフの対応の良さに関する口コミが目立ちます。「治療の説明がわかりやすい」というのは特筆すべきポイント。「施術中の痛みが少ない」というコメントも多く見受けられました。丁寧な診察とカウンセリング、配慮の行き届いた施術が東京眼形成クリニックの魅力といえるでしょう。
脂肪吸引・手のひら大 カニューレ3~3.5mm |
165,000円目安 |
---|---|
脂肪吸引・腹部全体まとめて(上腹部除く)カニューレ3~3.5mm | 495,000円 |
脂肪吸引・太もも全体まとめてカニューレ3~3.5mm | 605,000円 |
マイクロ脂肪吸引・手のひら大 カニューレ1.5~2mm |
165,000円目安 |
マイクロ脂肪吸引・腹部全体まとめて(上腹部除く) カニューレ1.5~2mm |
495,000円 |
マイクロ脂肪吸引・太もも全体まとめて | 605,000円 |
※上記はすべて税込表記です。
肥満の原因である脂肪細胞を取り出す脂肪吸引。脂肪細胞自体の数を減らせるので、リバウンドの可能性が低くなるといわれています。東京眼形成クリニックでは体の細かい部位の脂肪吸引にも対応。「くびれ」「もものすき間」など理想のボディラインを作る、オーダーメイド感覚の施術が特徴です。
施術はボディデザインに合わせるように、カニューレと呼ばれる管で脂肪を吸引。東京眼形成クリニックでは、彫刻を削り上げるように、ボディラインを意識した丁寧な脂肪吸引を心がけてくれます。切開は数ミリ程度。硬膜外麻酔という、痛みをコントロールしやすい麻酔を選ぶこともできます。
メリット:脂肪細胞を一度に大量に取り除けるのがメリット。リバウンドしにくく、効果が目で見てわかりやすいのがポイントです。
デメリット:公式HPにはデメリットの記載がありませんでした。脂肪吸引の一般的デメリットとして挙げられるのは、「術後の腫れ」「高いコスト」「経過観察のための数度の通院」などです。
ダウンタイム:個人差がありますが、3~7日程度、吸引部位の腫れが予想されます。筋肉痛のような痛みが出る場合もあります。手術後は、経過を診る3日後、抜糸のための1週間後と2度の通院が必要です。激しい運動は基本的に禁止ですが、通勤・通学に支障が出るほどではありません。
クリニック名 | 医療法人清和会 東京眼形成クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区神宮前5-50-5青山NSビル4F |
アクセス | 東京メトロ銀座線/東京メトロ千代田線/東京メトロ半蔵門線「表参道駅」B2出口より徒歩2分 |
休診日 | 年中無休(年始年末を除く) |
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |