初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
恵比寿ASクリニック銀座では、脂肪を取り去った後の体内組織に負担のかからないような脂肪吸引を行なうことにこだわっています。そのため、ダウンタイムが比較的短いベイザーリポやEUA超音波脂肪吸引を採用。
これらの吸引法は、脂肪組織を柔らかくしながら細かな血管・神経から離しやすくしてくれるので、手術による体内組織のダメージを最小限に抑えられます。
さらに、体に優しい脂肪吸引をするために、2~3mmの吸引管を使用するこだわりも。また、術後のアフターケアとして希望する方に、超音波マッサージやエンダモロジーによるマッサージを提供してくれます。
院長自らカウンセリングから施術、アフターケアまでを一貫して担当してくれる恵比寿ASクリニック銀座。長年の治療経験から培った技術力とデザインセンスで、施術を受ける方一人ひとりの美しさを引き出してくれます。
常に最先端の治療法を取り入れ、痛みや腫れの少ない施術を追求。麻酔も、麻酔科指導医の指導のもとで安全な方法を選択しています。
カウンセリングでは治療費について明確な見積書を作成しており、料金を不明瞭にすることもありません。
恵比寿ASクリニック銀座の脂肪吸引に採用している麻酔は、頬・あご・二の腕といった小範囲に行なう場合は局所麻酔を使用しています。腹部・おしり・太ももなどの広範囲に脂肪吸引を行なう際は、クリニックに在籍する麻酔科医が静脈麻酔や全身麻酔を実施。
また、脂肪吸引ではカニューレが何度も皮膚組織を往復するので、ダメージが生じます。その対策として、恵比寿ASクリニック銀座ではオリジナルのスキンプロテクターを開発。皮膚を保護してくれるので、安全性の高い脂肪吸引が受けられます。
技術力と信頼関係を重視した治療を行なう、浅古先生
慶應義塾大学医学部を卒業後、同大学大学院に所属し、医学博士の取得と米国ルイジアナ州立大学医学部に留学した経歴を持つ浅古院長。帰国後は都立病院や大手美容外科で診療に携わっていました。2000年に恵比寿ASクリニックを開設し、10年以上同クリニックの院長として活躍しています。
保有している資格は、日本美容外科学会認定専門医です。診療を行なう際は技術力と信頼関係を重視し、カウンセリング・施術・アフターケアに十分な時間をかけています。
公式HPに記載なし
痛みや腫れといったダウンタイムの少ない脂肪吸引を行なうため、アメリカから上陸した最新の脂肪吸引装置であるVASER2.0を導入。皮膚組織の保護と吸引効率に優れたVentXカニューラを使って振り落とした脂肪組織を吸引することで、ダウンタイムの短縮だけでなく大量の脂肪吸引を可能にしています。
また、EUA超音波脂肪吸引という吸引法も採用。この方法で使用する脂肪組織をふやかすためのチューメセント液に、クリニックオリジナルのものを採用しています。このチューメセント液は施術中の出血を最小限に抑えると同時に、脂肪組織を極力柔らかくしてくれるのが特徴です。この液体を脂肪吸引に使用することで、術中の出血が少なく済み、術後に青アザが出ることはほぼありません。
オプションでEUA超音波マッサージを用意しており、術後の回復を早めるのに役立ちます。
※脂肪吸引施術に関する口コミがない場合は、クリニックの雰囲気や医師の人柄、また技術力などの判断の助けになりそうな口コミを掲載しております。
横から見たときのエラ張りが気になっていました
横から見たときのエラ張りが気になっていました。口コミと症例写真を見て良さそだと思ったのと、値段も比較的お手頃だったので。模型で説明してくださったのと、指で輪郭を隠して、こんな感じになりますよと言われました。自然な仕上がりを希望していたので、よかったです。
全身麻酔だったので、起きた時には終わっていました。手術の時間は2〜3時間だったと思います。全身麻酔が残っている間は気持ちが悪く、予想以上につらかったです。来院、カウンセリング、マーキング、心電図などの確認、手術、そのあと一泊入院して退院です。順調に腫れが引いてきて、いい感じです。ただ、もともとあった顎下の脂肪が目立つようになってしまったため、対策を考えてます。自然な仕上がりに満足しています。この度はありがとうございました。
2018/06/16 なみtさん(女性・20代・神奈川県)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018114/activity_detail/121204
カウンセリングからアフターケアまで一貫して担っている浅古院長は、カウンセリングで模型や体を使って仕上がりのイメージを示してくれるそうです。言葉だけでの説明だと仕上がりが分からなくなるので、施術を受けた方にとって良い方法だったようですね。
結果も満足のいく自然な仕上がりになったとのこと。技術力と施術を受ける方との信頼関係を大事にしているので、この結果につながったと思われます。
ただし、もとからあったアゴ下の脂肪が目立ってしまったようなので、術後は他の部位に影響がないかカウンセリングで浅古先生に確認しておくと良いかもしれません。
ほほ+あご下 | 49万円 |
---|---|
二の腕 | 35万円 |
下腹部 | 37万5千円 |
腹部(上・下・側) | 75万円 |
お尻全体 | 52万5千円 |
大腿全部+膝回り | 87万5千円 |
ふくらはぎ | 122万5千円 |
ほほ+あご下 | 35万円 |
---|---|
二の腕 | 21万円 |
下腹部 | 22万5千円 |
腹部(上・下・側) | 45万円 |
お尻全体 | 31万5千円 |
大腿全部+膝回り | 63万円 |
ふくらはぎ | 27万円 |
ベイザー波という超音波振動エネルギーで脂肪をふるい落とし、VentXカニューラで脂肪を吸引する施術です。従来の脂肪吸引では難しかった浅い層にある脂肪までしっかり取り除けます。吸引可能な脂肪量は、全脂肪量の90%までです。
神経や血管にダメージを与えないので、痛みや腫れ、青あざがほとんど生じません。硬く線維化した脂肪組織も有効なため、背中や上腹部といった吸引しにくい部位への脂肪吸引も難なくこなせます。
メリット:ダウンタイムが短く、一度に大量の脂肪を吸引できる
デメリット:1週間ほどは目立った腫れや内出血が生じる
ダウンタイム:短い
吸引したい脂肪組織内に薬剤を混ぜたチューメセント液を注入して脂肪組織をふやかし、柔らかくなった脂肪を吸引する方法です。この吸入法を受けることで、凹凸のない仕上がりが期待できます。
恵比寿ASクリニック銀座では、この吸引法に加えて超音波も照射。脂肪組織をより柔らかく、より離れやすくしています。そのため、チューメセント液を使っただけの場合よりも脂肪を吸引しやすくなり、理想的なボディーラインの実現が可能です。組織へのダメージも少ないので、ダウンタイムを大幅に短縮できます。
メリット:理想のボディーラインに導いてくれる上、ダウンタイムが短い
デメリット:ベイザー脂肪吸引と比べると、効果が少ない
ダウンタイム:短い
所在地 | 東京都中央区銀座7-13-2 ティアラグレイス銀座タワー6F |
---|---|
アクセス | 都営浅草線・東京メトロ日比谷線 「東銀座駅」A1出口より徒歩3分 |
休診日 | 不定休 |
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |