初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
みずほクリニックで脂肪吸引を担当するのはクリニックの院長。形成外科と美容外科として20年のキャリアを積んだベテラン医師です。長年培ってきた技術や知識などを駆使した脂肪吸引を受けられます。
カウンセリングをはじめ施術、アフターフォローまで一貫して院長が対応してくれるのもポイントです。1人の医師が対応することで、最後まで患者さんと共有したイメージを崩しません。カウンセリングの時間はゆとりをもって、丁寧に悩みを聞き出したうえで的確な治療方法を提案してくれます。
施術時は形成外科の経験を活かし、一人ひとりの筋肉・骨格・脂肪のつき方を把握。バランスのよいメリハリボディに仕上げてくれます。脂肪吸引が初めての方でも不安がないよう、施術には局所麻酔のほか点滴麻酔を使用。緊張感を鎮め、リラックスした状態で施術が受けられます。
費用が気になる方のために、みずほクリニックでは費用をわかりやすく表示しています。脂肪吸引できる部位は頬やあごといった顔周りから足首まで全部で15か所。すべてが一律98,000円です。
クリニックでは体に直接メスを入れない、切らない施術も多数用意しています。脂肪吸引のように部分的に痩せたい場合は、脂肪溶解注射を提案。ふくらはぎのように筋肉があり、脂肪吸引だけでは部分痩せが難しい場合、ボトックス注射を利用する方法も選べます。
全身痩せから始めたい方には、食欲抑制剤や油分排出薬も選択可能。理想の体型とライフスタイルに合わせて、最適な施術を提供してくれるのがポイントです。
みずほクリニックは池袋駅西口から徒歩30秒以内の好立地にあり、近隣・遠方どこからでもアクセスできます。脂肪吸引の施術後は施術個所を圧迫固定するため、体は動かしにくい状態です。車の運転は難しいため、公共機関が近いのは大きなメリットといえるでしょう。
土曜や祝日が開いているのもうれしいポイント。「平日は忙しくて来院時間が取れない」という方でも、ゆっくりと話を聞いてくれます。
院内は清潔感があり、居心地の良い環境です。受付や待合室はホテルのロビーのような雰囲気で、高級感あふれるたたずまい。リラックスした状態でカウンセリングや施術などを受けられます。
地域の美と健康を守るかかりつけ医を目指す医師
1994年に札幌医科大学を卒業後、国内外の病院に勤務しながら形成外科医としての腕を磨きました。20年の形成外科経験をベースに、10年の美容外科経験を融合させた美容医療を提供してくれる医師です。さまざまな現場を体験した中で、きめ細やかなサービスと心配りが大切という考えを持って以来、常におもてなしの心をもって患者に接しています。
美容医療を通じて地域の人たちに美しさと健康を提供し、地域に貢献できるよう努めている小松医師。池袋という街中で、親しみやすく通いやすい「地域のホームドクター」を目指しています。
公式HPに記載なし
カウンセリングから施術、アフターフォローまで同じ医師による一貫した治療が受けられます。
カウンセリングには十分な時間を確保し、一人ひとりの悩みを細かく聞き取るところからスタート。患者が納得いくまで丁寧に説明を行います。痛みが苦手な方、緊張する方には施術前に点滴麻酔を提案。睡眠中に近い状態で局所麻酔を施して脂肪吸引を行うため、施術中に痛みを感じることはありません。
施術は吸引菅を用いて脂肪を吸い出す方法で進めます。痛みや出血が抑えられるよう丁寧に少しずつ脂肪を吸引。施術部位によって吸引量が異なるため、体のバランスを崩さないよう慎重に脂肪を吸い出します。皮膚に近い部分の脂肪を取り過ぎると凸凹が生じる原因になるので、肌がたるんだり変形したりしないように微調整を繰り返しながら、患者が希望するボディラインに近づけていきます。
術後は脂肪吸引した部分を引き締めてダウンタイムを短縮するため、包帯で圧迫固定。脂肪吸引後の空間には血や体液が溜まりやすく、圧迫固定でむくみや腫れを抑えます。
経過確認では院長が施術個所をチェック。状態の説明とアドバイスをくれます。
脂肪吸引施術に関する口コミが少ないため、クリニックの雰囲気や医師の人柄、また技術力などが予想できる口コミも掲載しております。
膝を悪くしたので、膝の負担を減らすと言う意味も兼ねて脂肪吸引に踏み切りました
遺伝なのかどんなダイエットをしても足だけはまったく細くならないという下半身への悩みを持ち続けていた中、膝を悪くしたので、膝の負担を減らすと言う意味も兼ねて脂肪吸引に踏み切りました。何軒かクリニックでカウンセリングを受けた中で、ただ脂肪をとるのではなく、執刀してくださる先生自身がどこの脂肪を取ることで足が綺麗に見えるかの説明を丁寧にして下さった事と自宅からタクシーで移動しやすい立地で選びました。執刀いただける先生がきちんとカウンセリングをしてくださるのでとても信用が持てました。(中略)
私が痛みに弱かったので別途で静脈麻酔の使用いただきました。手術の途中から麻酔を希望したのですが素早く対応して頂いた上に、看護師の方に何度も気を使っていただけたお陰で乗り切ることが出来ました。(中略)
約二週間経過しましたが、若干筋肉痛的な痛みがある程度で縫った傷も目立たず、内出血も7割消えました。すごく細くなった感はありませんが脚の形が整った気がしています。脂肪吸引は大きな効果があるとわかっていても手術を考えると踏み切るまでに勇気が必要になると思いますが、私は怖さや痛み以上に得るものがありました。太ももの中で特に脂肪がある3箇所を選んで頂き吸引をしましたが、まだ気になっている下半身の箇所がありますので改めて相談したいと思っております。
2015/12/15 とろこんぶさん(女性・30代・東京都)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018927/activity_detail/25922
顔全体のたるみが気になっていましたが、切る勇気はなく、ダウンタイムのないウルセラを選びました
歳も歳ですし、人前に出る仕事ですので、自分自身に自信を持ちたいと若返りのためのシワ、たるみ治療をと思いました。こちらのクリニックを選んだ理由はカウンセリングから施術まで、一貫して院長が行うこと。そして、何よりもHPで先生がおっしゃっていたクリニックの方針。ひとりひとりの患者さんにしっかり向き合っていることに好感をもちました。お会いしたら、やはり信頼のおける先生でした。わたしは、顔全体のたるみが気になっておりましたが、切る勇気はありませんでしたし、会社も休めませんので、ダウンタイムのないウルセラを選びました。(中略)
超音波によるリフトアップ治療です。わずか、15から20分くらいです。麻酔もなかったので、ドキドキしていましたが、チクチクっとして少し熱い感じ。拍子抜けするくらいなんともない痛みでした。先生にもう一度、気になるところをご質問。丁寧にカウンセリング。メイクはして行かなかったので、そのまま施術。終了後、顔を洗って美容液を塗っていただきマスクをして帰宅しました。簡単なエステいう感じ。施術当日もハリを感じましたが、2日目の現在もっとふっくらしています。2-3ヶ月になるともっとふっくらしてくるようなので楽しみですね。
先生もそうですが、スタッフのみなさんもとても親切でした。この1回の施術で最後というのではなく、近所の内科や婦人科の病院のように気軽に通えるホームドクターとしてお付き合いできるクリニックだなと思っています。これから少しでも綺麗になって前向きに生きていけるよう、お手伝いをお願いいたします。
2016/01/24 ★さくら★さん(女性・50代・東京都)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018927/activity_detail/27740
施術前のカウンセリングが丁寧で信頼できるといった口コミがいずれにも共通して見られました。みずほクリニックでは院長がカウンセリングからアフターフォローまで責任をもって対応してくれるという点に注目している方が多いようです。信頼できる医師に施術してもらえるので、落ち着いて施術を受けられますね。大手クリニックと違い、医師やスタッフと患者との距離が近く感じられるのも、みずほクリニックの魅力。アットホームな雰囲気を居心地よく感じている方も多いようです。
1部位(原則1回) | 154,000円 |
---|
※上記はすべて税込表記です。詳細はクリニックにお問い合わせください。
頬 | 77,000円 |
---|---|
顎 | 77,000円 |
二の腕 | 77,000円 |
腰 | 77,000円 |
おしり | 77,000円 |
太もも | 77,000円 |
※上記はすべて税込表記です。全部位77,000円均一。詳細はクリニックにお問い合わせください。
形成外科と美容外科でスキルと経験を積んだ医師が熟練の技で脂肪吸引を行います。施術対象は頬・あごをはじめ二の腕・腹部・ウエスト・腰・臀部・太もも・膝・ふくらはぎ・足首など、細かい部分まで合わせると15種類もの部位から選べるのが魅力です。
施術には吸引菅と呼ばれる細い管を使用し、血管や神経などの組織を傷つけないよう慎重に脂肪を吸引。形成外科医としての経験を活かした、患者の体に負担をかけない施術が受けられます。施術部分の回復を早めるため、術後は包帯で圧迫。むくみや腫れを抑えるほか、不自然な形に仕上がるのを防ぎます。
定期的な検診で経過を説明してくれるので、気になることはその場で確認できるのも安心できるポイントです。
メリット:ボディラインを細かく決められる 部分痩せができる
デメリット:施術後に腫れや痛みが生じる
ダウンタイム:長め
クリニック名 | みずほクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区池袋2-2-1 ウイックスビル4F |
アクセス | JR「池袋駅」西口より徒歩30秒 |
休診日 | 木曜・日曜 |
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |