脂肪吸引ドットコム

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル 脂肪吸引ドットコム » 実績豊富な医師のいる脂肪吸引クリニック一覧 » 実績豊富な医師がいる!東京の脂肪吸引クリニック » 水の森美容外科 東京銀座院

水の森美容外科 東京銀座院

公開日: |更新日:

水の森美容外科東京銀座院キャプチャ画像
画像引用元:水の森美容外科東京銀座院公式サイト(https://mizunomori-ginza.com/)

水の森美容外科東京銀座院の特徴

技術にこだわった脂肪吸引

複数の医師を抱える水の森美容外科では、医師のレベル差をなくすための技術統一を徹底して行っています。ここでいう技術とは手術だけではなくカウンセリングやアフターケアも含まれたもの。カウンセリングでの説明が不十分になってしまったり、経験の浅いドクターによる手術の失敗だったり、あるいはアフターケアの対応の違いであったりと、医師による対応・レベル差を極限までなくしてくれるのです。

回数無制限の無料カウンセリングとアフターケア

カウンセリングやアフターケアが無料。初診・再診料もかからないため負担が少なく通えます。手術後の経過に沿ったアドバイスをしくれるでしょう。
また、希望と悩みを汲んだ提案をしてくれます。
医師が直接カウンセリングをしてくれるので、こちらの要望や悩みが施術にしっかりと反映してもらえます。時間も30分と長めにとられており、医師との間に齟齬が生じないように工夫がなされています。提案する施術は最低限にとどめられており、体にもお財布にも負担がかかりません。

優雅で落ち着いた院内

入り口をくぐり抜けると、優雅で落ち着いたホワイトとアイボリーを織り交ぜた色調の受付が出迎えてくれます。待合室では広く清潔感のある空間とゆったりとしたソファで、雑誌を手にとりながら過ごせるので待ち時間も気になりません。

院長情報

院長 遠藤 剛史 医師

カウンセリングで信頼関係を築くことで有名な遠藤先生

複数の医師を抱える水の森美容外科では、医師のレベル差をなくすための技術統一を徹底して行っています。ここでいう技術とは手術だけではなくカウンセリングやアフターケアも含まれたもの。カウンセリングでの説明が不十分になってしまったり、経験の浅いドクターによる手術の失敗だったり、あるいはアフターケアの対応の違いであったりと、医師による対応・レベル差を極限までなくしてくれるのです。

経歴

所属学会

メーカーの認定医

口コミ

ひざ下と比べて太もも・お尻となぜか二の腕にしっかりお肉がついているのが悩みで脂肪吸引をお願いしました

先生もカウンセラーさんも優しかったです。実際ベイザーも気になっていたのでそんな話も聞いてみたら、経験がある先生だったので、違いをわかりやすく教えてくれてました。お陰でかなり納得しました!

朝病院に行って、トイレに行ってくださいと言われました。そこから着替えたり写真を撮ったり先生とお話ししたり消毒したりしました。麻酔をして目覚めた時は仮眠?できる部屋でした。麻酔のせいか、気持ち悪かったです。

正直、まだむくみがつらいです。でもダウンタイムは他の方のブログで読んで覚悟の上だったので、もうしばらく様子を見てみようと思います。

ぷぅxxさん 20代 女性

引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019151/activity_detail/23140

脂肪吸引後は筋肉痛のような痛みがくると言われましたが、運動をして根性もある?のか想像の範囲内でした!

ブログと、口コミサイトで見つけたのがきっかけでしたをカウンセリングに行ってみて、先生のお話に納得しました。脂肪吸引は怖いし難しいし高額だしハードルが高い整形ですが、金額や信頼の面で水の森さんはお願いしたいと思えるクリニックでした。営業されてる感じがしなかったのと、効果を実感してる方が多いのも決め手でした。

(中断)もうすぐで1ヶ月が経ちますが、今はだいぶ落ち着いてきた気がします。筋肉痛のような痛みがくると言われていましたが、元々運動をして根性もある?のか、想像の範囲内でした!ただ、わたしの場合水が溜まってしまったので、電車が混んでない時間を選んで水抜きに通いました。(後略)

みみ213さん 30代 女性

引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3019151/activity_detail/23985

総評

多くの口コミで信頼できると言われている水の森美容外科東京銀座院。カウンセリングの時の遠藤剛史医師の説明の評判がとっても良いようです。 カウンセリングで、高額なベイザー吸引法でなくても十分効果があると納得できる説明を受けて、どの脂肪吸引法にしようか迷っていた人からの喜びの声が届けられています。また、利用者の金銭面の負担を減らす提案をしてくれることも評価が高い1つの理由かもしれません。 脂肪吸引後の痛みも最小限に抑えてくれる高い技術も注目したいポイント。遠藤剛史医師は脂肪吸引をしようかどうか悩んでいる人へ手術ごとの違いや費用に対して親切丁寧に教えてくれます。一般的に高額な施術になる脂肪吸引でどの施術を受けるか迷っている人は、一度水の森銀美容外科銀座院でカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

脂肪吸引の料金

脂肪吸引

腹部 (1カ所) 262,900円
上、下腹部、ウエスト 427,900円
上、下腹部、ウエスト、腰 548,900円
太もも(1カ所) 295,900円
太もも(2カ所) 426,800円
太もも(3カ所) 579,700円
太もも(4カ所+臀部一部) 658,900円
太もも(全周) 585,200円
臀部全体 350,900円
ふくらはぎ(下腿~足首) 350,900円
二の腕(振袖・肩の張り出し) 260,700円
つけ根・背中 137,500円
二の腕(振袖・肩の張り出し)+つけ根・背中 328,900円
二の腕全周(振袖・肩の張り出し+ひじ上) 328,900円
二の腕全周(振袖・肩の張り出し・力こぶ側の脂肪・つけ根・背中) 383,900円
両頬 218,900円
顎下 218,900円
メーラー 218,900円
背中全体 350,900円
恥骨部 240,900円

※上記はすべて税込表記です。詳細はクリニックにお問い合わせください。

治療メニューごとの特徴、メリット・デメリット

クリスクロス吸引

複数の器具を挿入して偏りなく脂肪を吸引します。脂肪を吸引する際に器具をクロスさせるように動かして脂肪を吸引することから名づけられました。

メリット:皮膚の凸凹を抑えるのはもちろん、複数の個所から脂肪を吸引することにより脂肪の取りこぼしを抑えます。皮膚の引き締め効果も期待できます。

デメリット:複数の部分にから同時に器具を挿入するので傷口が目立たないように切開する部分を最小限にします。しかし、どうしても傷跡を複数作ってしまいます。

ダウンタイム:1週間から1か月(施術する箇所によります)

リサーフェイシング法

皮膚が凸凹にならないように注意しながら限界まで脂肪を吸引します。

メリット:限界まで脂肪を吸引して痩せたい場所は美しく、残したい部分は残しふっくらした形に整えて、皮膚の凸凹を抑えます。

デメリット:限界ギリギリまで脂肪を吸引するので熟達した医師による施術が必要です。取りすぎによるバランスに偏りが出る可能性があります。

ダウンタイム:1週間から1か月(施術する箇所によります)

ドレナージ

手術のいらない脂肪吸引。セルライトに働きかけて無駄な脂肪を取り除きます。

メリット:手術が必要なく傷跡を気にする必要がありません。

デメリット:効果の差が個人によりあり、1回で施術できる範囲が最大8センチまでと決まっていています。施術をする部位によっては回数が多くなり費用が膨らんでしまう施術と言えるでしょう。

ダウンタイム:公式サイトでダウンタイムの確認はできませんでした。クリニックに直接ご確認をお願いします

クリニック基本情報

住所 東京都中央区銀座2-5-4ファサード銀座4F
アクセス

東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」9出口より徒歩1分

休診日 年中無休(1月1日から1月3日を除く)
電話番号 0120-248-603
時間 / 曜日
10:00~19:00

東京で脂肪吸引の医師を探す

脂肪吸引医師がいる

クリニック

3

今すぐ見る