脂肪吸引ドットコム

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル

初心者のための脂肪吸引マニュアル 脂肪吸引ドットコム » 実績豊富な医師のいる脂肪吸引クリニック一覧 » 実績豊富な医師がいる!東京の脂肪吸引クリニック » もとび美容外科クリニック新宿院

もとび美容外科クリニック新宿院

公開日: |更新日:

もとび美容外科クリニック新宿院のキャプチャ

画像引用元:もとび美容外科クリニック新宿院公式サイト(https://www.motobi.jp/)

もとび美容外科クリニック新宿院の特徴

肌のバランスを考慮しながら施術を進めるクリニック

肌の凹凸ができるリスクを抑えるため、脂肪を薄く残すことを心がけているもとび美容外科クリニック。はじめに、LFDという皮膚の深い部分にある脂肪から吸引します。その後は吸引圧を微調整しながら施術をすすめ、バランスを整えていくのが特徴です。

施術時間は1~2時間ほど。メニュー部位ごとに細かく対応しており、ホホ・アゴ下や二の腕・肩などのセットメニューもあります。切開するため施術箇所に4~5mmほどの傷跡が残りますが、シワに沿って切開するため、あまり目立ちません。

無料でカウンセリング・電話・メールによる相談が可能

腫れや内出血を抑えたい、切開はしたくないなどのお悩みに合わせて施術を提案。カウンセリングでは充分に時間をかけて対応してくれるうえ、何度でも無料で受けられます。カウンセリングは医師が担当するので、施術内容や疑問点について気軽に相談可能。「ダウンタイムやリスクなどを丁寧に説明してくれる」と評判です。

電話やメールでの相談も可能で、直接クリニックへ通わなくても相談できます。

痛みを抑えた施術と充実のアフターケア

安心・安全を最優先に施術を行なっています。麻酔は静脈麻酔と硬膜外麻酔などの2種類を用意。静脈麻酔と硬膜外麻酔を使用することで眠っているような状態になるため、痛みを感じずに施術を受けられます。麻酔で使用する注射は極細のものを採用しており、注射時の痛みも抑えられるのが嬉しいポイントです。

「施術箇所を濡らしていいのは何日後からか」「メイクは何日後にできるか」など、術後の過ごし方に関するアドバイスも行なっています。

また施術後の付き合いを大切にしているもとび美容外科クリニックでは、施術後のアフターケアを実施しています。施術後1年間は保証が付いており、医師の診断結果によって臨機応変に対応。術後も気軽に相談できる体制が整えられているクリニックです。なお、保証に関する条件や詳細な内容は直接お問い合わせください。

院長情報

院長 西尾謙三郎 医師

医長だけでなく技術指導なども行っていたこともあるベテラン医師、西尾先生

外見をより美しくする美容外科に興味を持ち、美容外科の道を選んだという西尾医師。脂肪吸引や顔のプチ整形などの施術を得意としています。

2002年に札幌医科大学の医学科を卒業。2003年には東京の病院に入職し、救命救急センター・麻酔科・皮膚科に勤めていました。その後は医科大学や美容外科などに勤め、医長だけでなく技術指導なども行っていたこともある経験豊富な医師です。

2014年にもとび美容外科クリニックの院長として就任。施術のデメリットも細かく説明してくれると評判です。

経歴

所属学会

機器メーカーの認定医

医師が得意とする脂肪吸引法

麻酔は硬膜外麻酔と静脈麻酔を使用します。眠っている間に施術が終わるため、施術中は痛みを感じません。

脂肪吸引ではまず、皮膚の深い位置にある脂肪を吸引。それから皮膚の浅い脂肪を吸引して、徐々に吸引圧を低下させます。ある程度脂肪を残すために微調整を行なうことで、皮膚と筋肉が癒着して肌に凹凸が発生する事態を防止します。

施術時間は1~2時間で、3日間は施術箇所の固定が必要です。施術箇所には4~5mmの傷跡ができますが、シワに沿って切開するため、あまり目立たずに済みます。保証制度として1年間の術後保証(保証に関する条件や詳細な内容は直接お問い合わせください)が付いており、万が一トラブルがあった場合は気軽に相談できるのがメリットです。

口コミ

※脂肪吸引施術に関する口コミがない場合は、クリニックの雰囲気や医師の人柄などが予想できる口コミを掲載しております。

二の腕がダイエットしても筋肉量が増えるだけで脂肪がなかなか無くならないので思い切って脂肪吸引しました

脂肪吸引がどのような施術なのか、ダウンタイムやリスクなど含めて丁寧に説明してもらいました。分からないことが分からない状態でしたが、丁寧に説明してもらえたおかけで、安心して受けれました。

2016/01/07 だぱんさん(女性・20代・神奈川県)
引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018980/activity_detail/27150

二の腕のむっちり感、腕を閉じた時に盛り上がる感じが気になって脂肪吸引

二の腕の脂肪吸引ですが、やっぱり始まるまでは怖かったです。(中略)手術時間は2、3時間だったと思いますが、あっという間に終わったな〜という感覚でした。

2015/06/01 めぐめぐさん(女性・30代・神奈川県横須賀市)
引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018980/activity_detail/19541

顔の脂肪吸引の術後は3日間圧迫のフェイスバンドをつけっぱなしでした

顔の丸さが昔からすごく気になっていました。もったりとした頬肉を無くしたいと、過去に脂肪溶解注射も試してはみたのですが、やはり自分が期待する程の効果は得られず、お金だけがかかってしまいました(´・ω・`)ダイエットしても中々顔の肉は落ちないので、段々と確実な顔の脂肪吸引を考えるようになりました。痛そうだし、脂肪吸引は初めてだったのでネットで色々調べて大体のダウンタイム等把握し、イメージを整えてから徐々に決心しました。

2015/10/12 ももたむさん(女性・20代・神奈川県)
引用元:美容医療の口コミ広場 https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_3018980/activity_detail/24268

総評

ダウンタイムやリスクなど、細かく説明してくれると評判です。無料で何度でもカウンセリングが受けられるのも嬉しいポイント。分からないことも理解できるまで丁寧に説明してくれます。分からないことはどんどん質問すると良いでしょう。

始まる前までは怖くても、麻酔で眠ったような状態になることで痛みが苦手な人でも受けやすいでしょう。施術時間は2~3時間程度ですが、眠っている間に終わるので長くは感じないでしょう。

口コミで「3日間圧迫のフェイスバンドをつけっぱなしだった」とあるように、脂肪吸引後は3日間の圧迫固定が必要となります。仕事がある場合は、事前に医師とスケジュール調整をしておくことが大切です。

脂肪吸引の料金

1day脂肪吸引

ウエスト・腰・ワキ・二の腕
太もも(内側・外側・前面・後面)、足首1部位
272,800円

もとび式脂肪吸引パーツ

ほほ 217,800円
あご下 217,800円
ほほ骨(法令線の上部) 217,800円
二の腕 305,800円
ワキ(前面・後面) 229,900円
胸部 396,000円
背中、上臀部、ブラ下など 264,000円
上、下腹部 242,000円
ウエスト、腰 294,800円
恥骨上 217,800円
上、下臀部 272,800円
太もも内側、外側、前面、後面1部位 327,800円
272,800円
ふくらはぎ 327,800円
足首 217,800円

もとび式脂肪吸引セット

ほほ・あご下 327,800円
ほほ・あご下・ほほ骨 459,360円
二の腕・肩 327,800円
二の腕・肩・わき(後面) 396,000円
上腹部・下腹部 451,000円
お腹・ウエスト・腰 649,000円
太もも全体 759,000円
太もも・お尻・膝 869,000円
下腿・足首 407,000円

※上記はすべて税込表記です。詳細はクリニックにお問い合わせください。

治療メニューごとの特徴、メリット・デメリット

脂肪吸引

最初はLFDと呼ばれる深層の脂肪を吸引し、徐々に吸引圧を下げながら吸引します。全ての脂肪を取らず、あえて少し残すことでボディラインが滑らかになるようにアプローチするのが特徴です。

施術を担当する西尾謙三郎医師は、脂肪吸引を得意としている医師。また術後1年間の保証が付いています。保証の条件など詳細は直接お問い合わせください。

セットメニューでも対応しているので、自分の希望する部位をまとめてお得に施術してもらえるのも嬉しいポイントです。

メリット:施術後1年間は保証が付いているので、気軽に相談できる

デメリット:微調整が必要のため、医師の技術力に結果が左右される
術後3日間は圧迫固定を続ける必要がある

ダウンタイム:1~2週間ほど腫れが続く

クリニック基本情報

住所 東京都 新宿区 西新宿1-13-8朝日新宿ビル10F
アクセス JR新宿駅「西口」から徒歩4分です
休診日 年中無休(年末年始を除く)
電話番号 0120-19-6102
時間 / 曜日
10:00~19:00 ×

東京で脂肪吸引の医師を探す

脂肪吸引医師がいる

クリニック

3

今すぐ見る