初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
初心者のための脂肪吸引マニュアル
公開日: |更新日:
タウン形成外科のクリニックは全員が美容外科学会・形成外科学会の認定医。実力と経験を兼ね備えた医師のみが在籍しています。脂肪吸引では3ミリ以下の極細の吸引管を使って吸引するため、凹凸のないなめらかな仕上がりを目指せます。そのほか、メスを使わず体に負担の少ないメソセラピー(脂肪溶解注射)も人気。吸引した自分の脂肪をバストに注入する豊胸術、まぶたや頬のくぼみに注入してふっくら若返りを目指す脂肪注入も行っています。
1人ひとりの皮下脂肪の厚さを考慮して、専門医が理想に合わせてボディラインをデザインしてくれます。皮膚のたるみが多く思ったようなボディラインがつくれない場合には「タミータック手術」と呼ばれる、皮膚を切りとる手術をすすめているそう。急な体重減少や年齢を重ねることで起こる、脂肪のたるみに対してもアプローチできます。脂肪吸引とタミータックは、同時に施術しても日帰り手術で済むメリットがあり、一度に依頼する方も多いようです。
背中や足首など、吸引しにくいとされている部位の脂肪も吸引できるウェットメソッド法という手法を用いて吸引します。まずは体型や脂肪のつき具合をチェックし、どこを補足したいか具体的なカウンセリングを実施。バランスよく脂肪を取り除くため、患者との話し合いを丁寧に行います。脂肪を除去する場所をあらかじめマークして的確に吸引することで、狙った部位の脂肪をムラなく取りのぞくことができるそうです。
確かな技術で理想を目指す
石原医師は、脂肪吸引や脂肪注入のプロフェッショナル。気になるところについた脂肪を日帰り手術で吸引してくれます。学会では脂肪吸引に関する医学論文を発表するなど、現場以外でも活躍し、美容外科学会にも大きく寄与しています。他院で失敗した脂肪吸引の修正術や再手術も得意としているそうです。他院修正手術の相談は大阪や福岡などの都市で定期的に行われています。無料でカウンセリング相談会を開催しているので、悩みを持つ方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
脂肪吸引をする際に、あらかじめ止血剤や局所麻酔を混ぜた生理食塩水を注入することで、脂肪をやわらかくしながら吸引する手法を実施。脂肪が取れやすくなるほか、ムラなく吸引することができるそうです。
総院長の石原医師は、皮下に生理食塩水を注入する際に使うローラーポンプを改良した実績あり。従来よりも体に負担の少ない器具の開発に携わりました。
今回は、他院で過去にした脂肪吸引の修正をしてもらいました。
(中略)
まだ20日なのですがふくらはぎはかなり細くなりました。
腰の方は大きな凹凸も減りマッサージ次第で今から変わると思います。
2回目の施術でお金はかかりましたが、結果が出てる今、嬉しい気持ちでいっぱいです。
リッコさん(女性・30代・山形県)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_1101177/activity_detail/141108
腹部全体の脂肪吸引をしました。下腹部に2cmくらいの傷が3ヶ所ありそこから吸引しました
何度ダイエットに挑戦しても成功したと思ったらストレスでまたリバウンドと何年も繰り返して来ました。
お腹回りは特に自分では、どうしようもなくなってずっと悩んできました。
施術中ずっと意識が無いときから手をずっと握ってくれていたスタッフの方がいました。
本当にその手のぬくもりに心が落ち着きました。このクリニックにして本当に良かったと思いました‼
ニフラー○さん(女性・30代・福島県)
引用元:https://clinic.e-kuchikomi.info/detail/L_1100269/activity_detail/149013
口コミを見ると、みなさん大きく決意を固め、勇気を出してクリニックの戸を叩いていることが分かります。緊張しているときや不安なとき、先生の対応やスタッフの心遣いを感じられると不安がやわらぎますよね。水分で口元を潤してくれて、手術中も手をにぎって落ち着かせてくれる看護師さんがいるのは心強いです。
手術直後は痛いとか辛いというコメントもありましたが、細さを実感しはじめると嬉しさのほうが大きくなっていくようです。ただ、過去に受けた脂肪吸引の修正でボディラインをつくり直そうとした方は歩けるまでに10日、痛みが引くのに20日程度と、かなりのダウンタイムが続いたよう。ふくらはぎの吸引を考えている方は、目安として覚えておくといいかもしれません。
腹部ウエスト全体 | 1ヶ所 25万円 2ヶ所 40万円 |
---|---|
腎部ヒップ全体 | 25万円 |
大腿全周 | 50万円 |
下腿ふくらはぎ | 1ヶ所 25万円 2ヶ所 35万円 |
上腕二の腕全体 | 25万円 |
頬・アゴ全体 | 1ヶ所 20万円 2ヶ所 30万円 |
※上記はすべて税抜表記です。詳細はクリニックにお問い合わせください。
3ミリ以下の細いカニューレを使って吸引するスタンダードな方法です。希望によっては吸引前に痛み止めや麻酔剤が入った生理食塩水を注入して、脂肪をやわらかくしてから吸引します。吸引時の麻酔は硬膜外麻酔という良質な鎮静効果を得られる麻酔を使用。ときには鎮静麻酔と局所麻酔を組み合わせて行うこともあるようです。
術後は吸引した部位に合わせて、補正下着などを着用してダウンタイムを過ごします。下半身や二の腕など、補正下着を着用しやすい部位は術後にサポートしやすいためおすすめです。
メリット:傷口を避ければ、当日からシャワーを浴びられます。
デメリット:内出血を起こしたり、施術の仕上がりによっては凹凸や左右差が出てしまうことがあります。感染症のリスクもゼロではありません。
ダウンタイム:やや長い期間です。詳しくは施術前に医師に問い合わせてみてください。
クリニック名 | タウン形成外科クリニック表参道院 |
---|---|
所在地 | 東京都港区北青山3-6-19 三和実業表参道ビル8F |
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」より徒歩1分 |
休診日 | なし |
時間 / 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※日曜、祝日は18:00まで